【美女と野獣】
50代も当に半ばを過ぎ、やっと自分の時間を楽しめている今日この頃。
今までも、食事や飲みに行ったりと、自分の時間がなかった訳ではないけれど
仕事、子育て、介護と、いつも何かに追いかけられながら・・
という感じでした。
勿論、その時はその時で楽しんでいたと思いますが
振り返ると今ほど、ストレスフリーなことはありませんでした。
生活の中で実行できることだけを優先に過ごしてきた訳ですが、
歌舞伎、演劇、コンサートは、興味があっても
時間や金額のハードルが高く、どうしても後回しになっていたのです。
よく、介護の番組で
「週末や月に1回くらいはショートステイなどを利用して
介護者も自分の時間を持ちましょう」と言っていたりしますが
施設に短期で行くのにも気が進まない母を預けて
自分だけ楽しむことにとても抵抗がありました。
で、極力必要最小限に利用して年に1,2回。
でも、それは自分を追い詰めることになるんですよね。
ケアマネさんや訪問介護士さんなど
信頼のおける方をみつけ
遠慮しないで相談に乗ってもらう。
私の場合、それがうまく出来なかった。
だから、後悔先に立たず・・
でも、悔やんでいても始まらない!
母が逝って1年半ほど、くすぶっていましたが
これじゃ、いけない!
と、始動したのが1年前。
取りあえず、身体を動かし始めようと、「無」になれるヨガに出会い
やっと身体も頭も心も、前向きになってきたように感じます。
そんな中で、昨年は劇団四季デビュー
今年になって歌舞伎デビュー
そして今回の美女と野獣
第2?第3?の人生、楽しまなくちゃね!
随分、前置きが長くなりましたが美女と野獣のこと。
ディズニーの作品を
劇団四季が忠実にミュージカル化したものです。
【父の身代わりに野獣との暮らしを申し出た美しい娘ベル。
野獣はベルの優しい心に触れ、次第に愛することを知る。
しかし野獣には魔女によってある魔法がかけられてあったのです。
人は本当の愛を知ることで生まれ変われるというメッセージが込められた作品です】
昨年の「赤毛のアン」は
舞台の華やかさはあまりなかったので
今回はどうかしらと内心不安でしたが
舞台の華やかさはお見事で
舞台、衣装とも素晴らしい出来栄えでした!
そして、それを上回る役者さんたちの演技!
台詞回しに歌に、四季の練習は相当厳しいと聞いていましたが
裏打ちされたものを目に耳にして、
難しいことは抜きに、とにかく感動!の一言です!
アラジンが人気でチケットが取れない、と聞きましたが
アラジン、ライオンキング、キャッツ、オペラ座の怪人と見たいものが沢山
今回は、数日前に美女と野獣を見たばかりの薫子さんに
ご享受頂いて、少しばかり四季の一部を垣間見ることができました。
時間を作ってこれから、少しずつ触れられるようにしていきたいと思います
今までも、食事や飲みに行ったりと、自分の時間がなかった訳ではないけれど
仕事、子育て、介護と、いつも何かに追いかけられながら・・
という感じでした。
勿論、その時はその時で楽しんでいたと思いますが
振り返ると今ほど、ストレスフリーなことはありませんでした。
生活の中で実行できることだけを優先に過ごしてきた訳ですが、
歌舞伎、演劇、コンサートは、興味があっても
時間や金額のハードルが高く、どうしても後回しになっていたのです。
よく、介護の番組で
「週末や月に1回くらいはショートステイなどを利用して
介護者も自分の時間を持ちましょう」と言っていたりしますが
施設に短期で行くのにも気が進まない母を預けて
自分だけ楽しむことにとても抵抗がありました。
で、極力必要最小限に利用して年に1,2回。
でも、それは自分を追い詰めることになるんですよね。
ケアマネさんや訪問介護士さんなど
信頼のおける方をみつけ
遠慮しないで相談に乗ってもらう。
私の場合、それがうまく出来なかった。
だから、後悔先に立たず・・
でも、悔やんでいても始まらない!
母が逝って1年半ほど、くすぶっていましたが
これじゃ、いけない!
と、始動したのが1年前。
取りあえず、身体を動かし始めようと、「無」になれるヨガに出会い
やっと身体も頭も心も、前向きになってきたように感じます。
そんな中で、昨年は劇団四季デビュー
今年になって歌舞伎デビュー
そして今回の美女と野獣
第2?第3?の人生、楽しまなくちゃね!
ディズニーの作品を
劇団四季が忠実にミュージカル化したものです。
【父の身代わりに野獣との暮らしを申し出た美しい娘ベル。
野獣はベルの優しい心に触れ、次第に愛することを知る。
しかし野獣には魔女によってある魔法がかけられてあったのです。
人は本当の愛を知ることで生まれ変われるというメッセージが込められた作品です】
昨年の「赤毛のアン」は
舞台の華やかさはあまりなかったので
今回はどうかしらと内心不安でしたが
舞台の華やかさはお見事で
舞台、衣装とも素晴らしい出来栄えでした!
そして、それを上回る役者さんたちの演技!
台詞回しに歌に、四季の練習は相当厳しいと聞いていましたが
裏打ちされたものを目に耳にして、
難しいことは抜きに、とにかく感動!の一言です!
アラジンが人気でチケットが取れない、と聞きましたが
アラジン、ライオンキング、キャッツ、オペラ座の怪人と見たいものが沢山

今回は、数日前に美女と野獣を見たばかりの薫子さんに
ご享受頂いて、少しばかり四季の一部を垣間見ることができました。
時間を作ってこれから、少しずつ触れられるようにしていきたいと思います
