『克弥屋』

『克弥屋』


克弥屋さんの松花堂弁当を頂いてきました♪
ごはん、スープ、デザート、中国茶付きで
税込¥1800

少しずつ種類を食べたい私にはぴったりです。

予約時間に合わせて作っているのだと思いますが、ほんのり温かく
1つ1つのクオリティが高くて
大満足♪

焼売は肉感がすごいし
きのこと栗の春巻は組み合わせの妙、
鰤の幽庵焼きも和食のそれとは
ちょっと違う味⬅だからと言ってどんな味かは説明出来ず。
茶碗蒸しには松茸と銀杏、秋ですね♪

スープにザーサイと干しエビを
使っているとお聞きした時に
ザーサイ苦手なので
恐る恐る飲んだら
深みを出す程度の味わいで
優しい味付け

『克弥屋』


最後の杏仁豆腐がまた秀逸で
丼で頂きたいほど

秋を感じる大満足な
お弁当でした

友人達もかなり喜んでくれて
私も嬉しくなりました









同じカテゴリー(中華)の記事画像
『桜梅桃李』
『名鉄菜館』
『広東料理  棗』
『氷箱里』
『太原』
『桜梅桃李』
同じカテゴリー(中華)の記事
 『桜梅桃李』 (2019-11-10 20:45)
 『名鉄菜館』 (2019-08-14 17:00)
 『広東料理 棗』 (2019-05-06 18:00)
 『氷箱里』 (2019-02-14 19:23)
 『太原』 (2018-08-26 06:00)
 『桜梅桃李』 (2018-08-05 20:04)

2018年11月04日 Posted byすずりん。 at 23:03 │Comments(0)中華居酒屋静岡市葵区

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『克弥屋』
    コメント(0)